スポンサーリンク

在宅勤務…メンタルを元気にする方法【心が若返る】

こんにちは、現役在宅勤務、ゆみきーちです。

連日のニュースで気持ちが晴れないなあ、という人に試してもらいたい、学生時代に頻繁に聞いていた、大好きな曲をあらためて聞くとメンタルが元気を取り戻すよというお話( ´∀`)つ

自宅勤務で誰にも会わなくても、少しは元気を取り戻せるかもしれない….!!

というのも、言わずもがな、気は持ちようで、自分が一番無敵だった時期に聞いていた音楽を聴くと、過去のことをありありと思い出したり、エネルギーがふつふつと沸いてきたりしませんか?

少し前に読んだ本に、こんな実験についてが書かれていました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

アメリカの心理学者エレン・ランガー博士の実験。1979年に行われたもので、心の老化と体の老化の結びつきについて実験したもの。

70代の人たちを集めて、2つのグループに分け、両方のグループに20年前の1959年を忠実に再現した環境で1週間過ごしてもらい、

Aグループには1959年を”今まさに生きている”という思考で生活してもらうよう依頼。その生活環境というのも、部屋のインテリアや生活用品、テレビから流れるニュースまでもが、すべて当時を再現したもの。

Bグループには1979年を生きているんだけれど、過去の思い出に浸ってもうらうかたちで生活をしてもらった。

その結果、驚くべきことに、実験して間もなくして両方のグループの人々に変化が起こり始めて、食事の準備を手伝うようになったり、自分の事は自分でやろうとする意欲が現れ、実験の終了後には聴力と記憶力、明らかに握力などが上がり、健康的に体重が増えて、見た目も若返り、杖を突いていた人が杖を必要としなくなった例もあった。

その傾向はAグループの方が顕著で、Bグループが44%だったことに対し、Aグループは65%の人の知力が回復していたとのこと。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(参考書籍:『「日本人の体質」研究でわかった長寿の習慣』奥田昌子著)

今この状況と、老化をテーマにした実験とでは少し論点は違えど、環境やそれによってなされる思考が心身に大きな影響を与えているんだな、という事が伺えるもの。

なので私の場合、気分が落ちた時は”無敵の時代”によく聞いていた曲を聞いたりします。中学生の頃がかなり世間知らずで無敵だったので、その頃の懐メロを聞いたり、笑。今日はJUDY&MARYの『そばかす』とか聞いてました 。

なんとかなるぜー、(o^∇^o)ノテンションあがった。

是非お試しを~♡

あわせて読みたい:

【厳選】元気が湧き出るラブコメディ映画おすすめ10選!
「映画観たいけれど、楽に観れて元気になれるのがいい」そんな気分の時はラブコメディがぴったり!名作から、王道、マニアックまで、何度でも観たいおすすめラブコメディ映画(洋画)を10作品紹介します。笑えてモチベーションが上がる作品ばかり!(☆゚∀゚)
観てるだけでテンションあがる、おすすめ海外YouTuber紹介
今回はおうちでコンテンツ難民になっている方へ、わたしが大好きな、おすすめYouTuber4名を紹介します.。゚+.(・∀・)゚+.゚
【実践的】ひとりの不安を解消して、元気を出す7つの方法
今回はひとりの時間を過ごすのが苦手な方に、元気を取り戻してもらうための実践的な方法と考え方を紹介します。ひとりの時間は心細くて不安... 、孤独感で気が滅入って元気が出ない...。そう思ってしまうことは、とても自然なことだと思うのです。


コメント